09.18.10:40
BOΦWY再結成か?
ここでチョッと紹介しちゃおうかなとおもいます
BOΦWYとは氷室京介(Vo)布袋寅泰(G)松井常松(B)高橋まこと(Ds)の4名による
日本史上最高のロックバンドで1980年に結成、ONLY YOU,B・BLUEなど
数々のヒット曲を連発し人気も絶頂の中
1988年4月4,5日の東京ドームでのライブを最後に惜しくも解散してしまいました
(東京ドームは僕もいきましたが号泣しました)
僕は特に布袋さん(何故か、さん付け)の大ファンで、学生の頃にバンドを始めたのも
この人のせいで(笑)それはもう髪型、服装、ギターも同じものにして成り切ってましたね
(ギターのテクニックはイマイチでしたが...)
今でもたまに曲を聴くとあの頃の青春が蘇りますね
11月には都内某所でFILM GIGなるものもやるらしく
そろそろ再結成かな~なんて勝手に思っています
そんな僕はいまバンドはおろかギターも弾いておらず、
もっぱらエアギターにはまってます(うそ)
yamaguchi
どーやって出すの!?w
出しました
すげ~w
自分はヒムロックのが好きです!
元(Vo)だからね~
メタ(Vo)かな~w
ダイエットしないとw
まさにBOΦWYは最高のバンドですよね。
東京ドーム行ったんですか!すごい! でも、邦楽に疎かった私は、最初にBOΦWYを聴いた時に「最近の西城秀樹はハードになったなぁ~」なんて思ってしまいました(笑 スミマセン
布袋さん(さんはいりますよね)といえば私の大好きなブライアンセッツァーと一緒にCDもだしましたよね。メリーアックスマスと言うクリスマスの企画アルバムにも参加していてスティーブヴァイなんかとも肩を並べるほどの日本を代表するギタリストですよね。
ブライアンセッツァーとチャーと一緒にやったライブでの「ゴッドファザー」のテーマはかっこよかった~!
もうBOΦWYを知らない年代の人達も増えてきてるでしょうね。これを機会に知ってもらえるといいですね。
あ、ちなみにチャー(呼び捨てかい 笑) さんは 都内某所できれいな奥さんと愛犬を連れて遊ぶ姿を何度も見かけました。とても賢いジャックラッセルテリアを飼っていました。
いや~50歳を過ぎてもあのかっこよさ どうなってるんでしょうね
あり得ない程音楽にはうといので今日はコメントが出来ません。
ごめんなさい専務
あっ!せっかくFさんが手渡してくれた晋ちゃん饅頭、机の上に忘れた!
ごめんなさい社長
西城秀樹がONLY YOU唄ってもカッコイイと思うしヤングマンを氷室がうたってもカッコイイと思う(笑)
懐かしいな〜年ばれたゃうかも…(笑)
X JAPANも好きだし
ジュンスカも好きだから...
やべっ!どっちも再結成するんだっけ
あろうことか晋ちゃん饅頭を忘れるなんて....
存在そのものも寂しいのに、更に追い討ちをかけて忘れるなんて。
多分明日会社に来てももうないよ。
さっき病院に出かけて行ったみたいだし...
Xジャパンの再結成も楽しみだなぁ でもHIDEの穴は埋まらないだろうなぁ
まってました!音楽ねた
ヤッパリ マリオネット!
これっきゃない。。。
ちなみに 一番すきな
アーティストは
マイケルシェンカー
http://www.michaelschenker.jp/
ではでは..
上記サイトの私のマイケルコピー自慢のコーナーがワロタw
みんな上手いですね~
今日はこれからそのマイケルシェンカーのことを大好きだと言っているギタリストの人が組んでるバンドの新譜を買いに行きます。初回プレスにはDVDが付くんです(笑
アークエネミーっていうバンドですけど、もろマイケルシェンカーの影響受けてますよ。
- トラックバックURLはこちら